パッケージ
Apex Legends公式サイトへ
読者の評価
61
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
Apex Legends
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

  • お気に入りに追加Apex Legends
    記事:0
    公式サイトなし
  • 気になるタイトル/キーワードがあったら左のチェックボックスをクリック!
LINEで4Gamerアカウントを登録
SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/12/09 19:54

リリース

SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る

eスポーツイベント「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」
配信元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 配信日 2021/12/09

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

PlayStation 4用ソフトウェア『Apex Legends』のeスポーツイベント
「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」
「阪井ジャパン」が熱戦を制して優勝決定!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、eスポーツイベント「PLAY ALIVE」の一環としてPlayStation 4用ソフトウェア『Apex Legends』(以下『エーペックスレジェンズ』。発売元:エレクトロニック・アーツ)を起用して行うオンラインeスポーツイベント「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」(以下、本イベント)をオンラインにて2021年12月4日(土)に開催いたしました。その結果、見事「阪井ジャパン」が優勝を飾りました。

本大会の総合順位は、マッチごとの最終順位に応じたポイントと、キルポイント(1キル1ポイント)の総計で決定。6マッチ終了時に最終順位で1位を獲得した「阪井ジャパン」には、優勝賞金45万円が贈られました。また本大会のMVPを獲得した「りんしゃんつかい」さんには、賞金10万円と副賞としてPlayStation 5が贈呈されました。

画像集#001のサムネイル/SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る

本イベントは、SIEが主催するPlayStation公式オンライントーナメント「PlayStation Tournaments」(以下、PS Tournaments)の一環として開催されました。
人気ゲーム実況者、音楽アーティスト、タレントの方々で構成された3名1チームが参加し、賞金総額100万円を目指しました。各チーム編成にあたり、出演者のゲーム内のランキングをポイント化し、チーム力が均衡となるよう編成。ランクの違うメンバーといかに協力していくかが勝利へのカギとなっていました。

本大会の模様は、第1マッチ(MAP:ワールズエッジ)では、強豪プレイヤーチームが早々に脱落する波乱の展開を「ふわふわ国士無双」(じょに、ミズ、佐藤なつき)が見事制しました。続く第2マッチ(MAP:ストームポイント)では、「阪井ジャパン」(あさぱん、じゃこ、阪井一生【flumpool】)が圧倒的火力で一気に場を制し、見事Championを獲得いたしました。第3マッチでは、再びワールズエッジを舞台に全チームが見事な立ち回りを見せましたが、最終的には「オツニコシュン」(CAG / にこちゃん、Lスターしゅんしゅん、大月義隆【UNLIMITS】)がChampionを獲得。

前半戦3マッチを終えた段階では、「阪井ジャパン」が31ポイントで1位ですが、2位「ふわふわ国士無双」、3位「餅吉酔(もちきっす)」(ホロ酔いさん。、吉田結威【吉田山田】、おもち)、4位「クリスマスは家に籠ります」(HYG Marumu、Laysee、佐藤友祐【lol-エルオーエル-】)が同率29ポイントで並ぶ展開。

後半戦に入る第4マッチ(MAP:ストームポイント)では、再び「阪井ジャパン」が大暴れ。チーム連携が上手く、他のチームを寄せ付けない強さで、再びストームポイントを制し、頭一つ抜け出す展開に。しかし、第5マッチ(MAP:ワールズエッジ)では、中位に位置するチームが大爆発。「恐怖の豆タンク」(まさのりch、METORO、TAKUMA【10-FEET】)が見事Championを獲得したことで、最終第6マッチを前に1位~4位まで最終戦の結果次第で一気に入れ替わる混戦模様に。

運命の最終戦、第6マッチ(MAP:ストームポイント)では、各チーム慎重な立ち上がりでしたが、優勝圏内のチームが序盤で脱落。そんな中、ストームポイントで抜群の成績を誇る「阪井ジャパン」が見事な立ち回りを見せ、終盤まで残ります。しかし、ここで立ち塞がったのは、「ほくほく温タロー」(ゆっくりほくと、モタロ、仲野 温)。スクリムから自分たちのやりたいスタイルを貫き、序盤苦しい展開でしたが、最後は見事にChampionを獲得いたしました。

そして、最終成績は、ストームポイントでしっかりとポイントを稼ぎ、最後まで見せ場を作った「阪井ジャパン」が見事優勝に輝きました。

▼配信アーカイブ
PLAY ALIVE公式YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=c77ZhuIr7Sc

【最終順位】
画像集#002のサムネイル/SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る
画像集#003のサムネイル/SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る

出演者 ※敬称略
MC/実況:大和周平
解説:Alelu(DETONATOR所属)
ゲスト:常闇トワ

<特設サイト>
https://www.playstation.com/ja-jp/local/competition/play-alive/apex-legends-vol3/

<公式Twitter>
アカウント名:@PLAYALIVE_jphttps://twitter.com/PLAYALIVE_jp

また、本大会中に一般の方から公募した「ファンアート大賞」の発表が行われました。MC/実況を担当する大和周平さんが選んだ「大和賞」と、解説を担当するAleluさんが選んだ「Alelu賞」を受賞された投稿者には、Apex Legendsグッズが贈られました。

<ファンアート大賞>
■大和賞 萩お(@ya_ya_ya_ko )さん
画像集#004のサムネイル/SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る

■Alelu賞 かなたなか(@kanattanaka )さん
画像集#005のサムネイル/SIE主催「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」は阪井ジャパンが優勝を飾る

SIEは「PLAY ALIVE」を通じ、ユーザーの皆様にPlayStationならではのeスポーツ競技の魅力をお伝えしつつ、PlayStationのオンラインコミュニティの活性化を推進してまいります。

■「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3」開催概要
名称 PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.3
主催 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
開催スケジュール 2021年12月4日(土) 16:00から
配信先 PLAY ALIVEメインチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCneHTIgMwmlFlTF_ghV39gQ
PlayStation 公式YouTube: http://www.youtube.com/user/playstationjp
PLAY ALIVE 公式Twitter: https://twitter.com/PLAYALIVE_jp
出場チーム 人気ゲーム実況者、アーティスト、タレントで構成されたチーム
賞金 優勝 :45万円
準優勝 :30万円
3位 :15万円
MVP :10万円+PlayStation 5
※This tournament is not affiliated with or sponsored by Electronic Arts Inc. or its licensors.
このトーナメントは、エレクトロニック・アーツまたはそのライセンサーの提携および出資を受けたものではありません。

■PlayStation 4用ソフトウェア『エーペックスレジェンズ』商品概要
作品名 エーペックスレジェンズ
ジャンル シューティング
対応機種 PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
販売形態 ダウンロード専用
価格 基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
CERO D (17才以上対象)
権利表記 (C)2019 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Respawn, the Respawn logo, and Apex Legends are trademarks of Electronic Arts Inc.
開発元 Respawn Entertainment
発売元 エレクトロニック・アーツ
公式サイト https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/

「Apex Legends」公式サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月14日~04月15日